- おいしい笑顔をつなぐ仕事 -
株式会社ミーティッジ
私たちについて
About us
- おいしい笑顔をつないで-
WE BRIDGE SMILES BETWEEN PRODUCERS AND CONSUMERS.
前身である「沖縄畜産工業株式会社」と「株式会社共栄ミート」から数えて70余年。
私たちは沖縄の食肉に向き合い続け、沖縄県内の牛・豚生産者と共に、沖縄県内はもとより全国の皆様へ安全で美味しいお肉をお届けします。
私たちは沖縄の食肉に向き合い続け、沖縄県内の牛・豚生産者と共に、沖縄県内はもとより全国の皆様へ安全で美味しいお肉をお届けします。
社名の由来
Origin of company name
株式会社ミーティッジのロゴには、安心・安全、Meat + Bridge、つなぐ、架け橋、協調性、あたたかさなどの意味合いが込められています。
ミーティッジとは、食肉の生産者と消費者をつなぐ架け橋という意味から、Meat(食肉)+Bridge(橋)を組み合わせた造語です。
ミーティッジとは、食肉の生産者と消費者をつなぐ架け橋という意味から、Meat(食肉)+Bridge(橋)を組み合わせた造語です。
仕事内容
job description
食肉加工スタッフとして、
工場内での食肉加工の製造業務をお任せします。
▼ 業務内容
・お肉の計量、トレイに詰める。
・機械を使って、食肉のスライス加工・ミンチ挽き
・工場内の清掃・衛生管理を整える。
個人の経験・習熟度に合わせて、パック詰め~牛の解体など、多岐にわたる業務に挑戦が可能です。
▼ ある1日の流れ ================
08:30~ 出社
09:00~ チャーシュー肉づくり
(チャーシュー用ネットに豚肩ロースを詰める)
10:00~ 計量とパック詰め
12:00~ 休憩
13:00~ スライス作業、ナイフを使ってカット
15:30~ 15分休憩
16:00~ 清掃(床、まな板、カゴなどを洗う)
17:00~ 翌日の準備
17:30~ 退社
・お肉の計量、トレイに詰める。
・機械を使って、食肉のスライス加工・ミンチ挽き
・工場内の清掃・衛生管理を整える。
個人の経験・習熟度に合わせて、パック詰め~牛の解体など、多岐にわたる業務に挑戦が可能です。
▼ ある1日の流れ ================
08:30~ 出社
09:00~ チャーシュー肉づくり
(チャーシュー用ネットに豚肩ロースを詰める)
10:00~ 計量とパック詰め
12:00~ 休憩
13:00~ スライス作業、ナイフを使ってカット
15:30~ 15分休憩
16:00~ 清掃(床、まな板、カゴなどを洗う)
17:00~ 翌日の準備
17:30~ 退社
会社概要
Company Profile
| 社名 | 株式会社ミーティッジ |
| 所在地 | 〒900-0005 沖縄県那覇市字天久1193番地8 |
| 連絡先 | ■代表:098-917-2981 ■ファックス:098-917-2980 ■第1営業部:098-861-2939 ■第2営業部:098-862-2600 ■物流センター:098-867-5436 |
| 創立・設立 | 【創立】1947年(昭和22年)2月14日 【設立】1951年(昭和26年)12月14日 |
| 代表社 | 代表取締役社長 松永 宏一 |
| 従業員数 | 40名 |
| 事業内容 | 食肉他卸売事業 |
| ホームページ | https://meatidge.co.jp/ |
求人情報
食肉加工スタッフ
株式会社ミーティッジ
沖縄県那覇市天久1193番地8
正社員
平均所定労働時間(1ヶ月あたり): 173 時間
月給 180,000~210,000円
・完全週休2日制(水曜・日曜))
【年間休日】 116日
【その他休暇】
・年末年始(12/31~1/3)
・その他会社カレンダーによる祝日休み有
・有給休暇有(入社6ヶ月後10日間付与)